のびぞう工房 【IC-705】マイク変換アダプタ(Ru-12xL)
アイコムのスピーカーマイク端子で使われている2PINプラグ→4極プラグに変換するアダプタです。
ヤエスやアルインコなどで使われている4極のスピーカーマイクが使えるようになります。
4極プラグの入力端子が上向きになります。



【2025年3月9日更新】
※2025年からPockeTechさんで頒布されているPocke Case705Ⅱでは、Ru-12xLが使えるようになりました!対応ありがとうございます!

以前のPocke Case705を併用する場合は、Ru-12xRで下向きにして、L型プラグを併用すると使えます。

こちらがRu-12xL【IC-705(上向き)用】

こちらがRu-12xR【ICOMハンディ機&IC-705(下向き)用】

この2つはスピーカー端子とマイク端子の順番が違うだけです。実は分解して、上下逆に取り付ければ、12xR←→12xLに変更することも可能にしてあります。
ただケーブルを断線してしまう危険性がゼロではないので、自己責任でお願いします。。。
こちらを使えば4極のスピーカーマイクを使えるようになるだけでなく、頒布中のPTTスイッチ付きPCヘッドセット用アダプタとあわせることで、パソコン用のヘッドセットがアイコムのハンディ機で使えるようになります。

ちなみにRu-12xLはハンディ機に取り付ければ、端子が下向きにでそうですが、、、、利用できない場合が多いです。例えばID-52では端子カバーのゴムと干渉してしまって取り付けられません。

ハンディ機利用ではRu-12xRをご利用ください。
ヤフオクで1320円で頒布しています。現在頒布中のヤフオクページはこちら
