11月1日、2日は府中アマチュア無線クラブ文化祭です!

地元・東京都府中市で参加しているクラブで毎年恒例の文化祭イベントをやります。

まあ、ひとつのクラブのイベントですが、結構面白いと思いますので、その見どころ?の案内です。

2025年度 第61回府中市民芸術文化祭参加
府中アマチュア無線クラブ

開催日時
 2025年11月 1日(土)  12:00~17:00
 2024年11月 2日(日)  10:00~16:00
場所:府中市市民活動センター プラッツ 6階 第5会議室、第7会議室
https://gakkun.net/wp-content/uploads/2025/10/image.png

どんなことを予定しているか、魅力は何か、独断と偏見とも交えてご紹介すると・・・

 体験運用もやる予定です!

 恒例の各クラブメンバーの自宅シャックやアンテナの写真が勢ぞろい。我が家の9台のハンディ機が並ぶ、自作棚の写真も。。。

 クラブ員の電鍵が一同に展示される隠れ人気コーナー。自由に触って楽しめます。

 今年の新企画!子供から大人まで楽しめる体験実験コーナーです

 ご近所運用が大好きなJH1FJW町田OMの、お手軽に運用できる創意工夫あふれる展示を予定

自分がらみの展示はこちら・・・

毎年、僕ものびぞう工房の作品展示をしているのですが、今年は、僕がもう一つ所属しているAKCの7L4WVUの原口OMと共に、2人で作品展示をします。原口さんは頒布品以外にもいろいろ面白い製作物を展示してくれるとのこと!

最近、小さな3Dプリンタ Bambu a1 miniを手に入れたので、会場で印刷実演します。まだ動いているところ見たことない・・・興味はあるけどどんなものかわからない、、、と思っていた人は参考になるかと!ちなみに今は、、、29800円と特売中。笑 ちなみに買うなら、こちらのサンステラさんがサポート充実しているのでお勧めです。

上記の3Dプリンタの実演で、キーホルダーを作ります。こちらを組み立てて持ち帰ってもらうことができます。

さらに講演会も!「POTAの紹介と最近の自作事情」

日時: 11月2日(日)13:00~14:30(予定)
講師: 7L4WVU 原口 忠 (アマチュア・キット・クリエイターズ/元・府中クラブ会員)

「POTAの紹介と最近の自作事情」

で、このイベントは、すべての企画は入場無料、自由に参加いただけます
アマチュア無線に関する相談、再開・新規開始のご相談も随時受け付けますし、府中アマチュア無線クラブへの入会申し込みも可能です。

ぜひ今週末は、ちょっと府中まで遊びにきてください!