コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

のびぞう工房の物欲の日々

3Dプリンタ

  1. HOME
  2. 3Dプリンタ
2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 のびぞう 3Dプリンタ

のびぞう工房 IC-7100、IC-7000用モジュラーケーブル付き マイク変換アダプタSP(Ru-16xp,Ru-16xv)

ヤエスの固定機用につくったハンディ機用のスピーカーマイク(4極プラグ)を使えるようにするマイク変換アダプタSP(Ru-16xp)をIC-7100、IC-7000などのモジュラーのマイク端子の無線機で使えるようにするケーブ […]

2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 のびぞう 3Dプリンタ

のびぞう工房 IC-9700 IC-7300 IC-910用ケーブル付き マイク変換アダプタSP(Ru-16xp,Ru-16xv)

ヤエスの固定機用につくったハンディ機用のスピーカーマイク(4極プラグ)を使えるようにするマイク変換アダプタSP(Ru-16xp)をIC-9700、IC-7300,IC-910などで使えるようにするケーブルをつくりました。 […]

2024年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 のびぞう 3Dプリンタ

のびぞう工房 おにぎりポール用の角材固定パーツ(Ru-071x)

おにぎりポールのアンテナ固定パーツは木の角材だと潰れてうまく固定できないという声から作った、角材用のアンテナ固定パーツ。 意外と反響がありました。 そこで溝の大きさをさらに調整して頒布版を製作しました。 →ダイソーの10 […]

2024年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 のびぞう 3Dプリンタ

のびぞう工房 モービル無線機の車載固定器具「ピタかち」(Ru-18x)

最近の車って、ほんとモービル機のコントロールパネルでさえ、付けられる場所がないですよね。。。(まあうちの車は古いのですが。。。) 色々思いついたアイディアがあり、コントロールパネル部分をマグネットで固定する器具をつくりま […]

2024年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 のびぞう 3Dプリンタ

おにぎりポール用の角材専用アンテナ固定パーツ作りました。

おにぎりベースのアンテナ固定パーツは丸でも四角でも固定できるような工夫をしていますが、木の角材だと潰れてしまってうまく固定できないという声をいただきました。そこで、木の角材専用のアンテナ固定パーツを製作しました。 ヤフオ […]

2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 のびぞう 3Dプリンタ

のびぞう工房 【Uv-k5】2.5mm→3.5mステレオプラグ変換アダプタ(Ru-17x)

ノブを頒布した方のリクエストで製作しました。Uv-k5(8)で、市販の3.5㎜ステレオヘッドフォンをつなぐことができるアダプタです。 Uv-k5(8)のくぼみにピッタリ入る四角形のゴムが支えになり、しっかりとはまりぐらつ […]

2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 のびぞう 3Dプリンタ

のびぞう工房 FT-991,FT-710,FTDX10などヤエス機で利用可能!マイク変換アダプタSP(Ru-16xp,Ru-16xv)

ハンディ機用の4極スピーカーマイクを、FT-991,FT-710,FTDX10などの固定器や、FT-817やFT-857などのポータブル機等、ヤエスのモジュラータイプ(RJ45)のマイク端子の無線機で利用できるようになる […]

2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 のびぞう 3Dプリンタ

のびぞう工房 【Uv-k5(8)】付け替え用ノブ(Ru-N1x)

Uv-k5(8)のオレンジのノブと付け替えるブラックのノブです。 個人的にはオレンジはアクセントかな、、、と思っていたのですが、安っぽいのでブラックでノブを作って欲しいというリクエストがありました。 取り付けてみるとかな […]

2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 のびぞう 3Dプリンタ

ねじこみ式防水プラグ変換アダプタの断線事例と対応のご案内

最近、内部断線してしまったというご報告が2例ありました。 調べてみると異なる原因があることがわかりましたのでご報告いたします。 破損例1)ゴムカバーの上、ケーブルの太さが細くなるところでの断線 このプラグのゴムは伸縮性が […]

2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 のびぞう 3Dプリンタ

Bambu Lab P1S の設定覚書き

今回も自分用の覚え書きです。 いやあ、Bambu Lab P1Sに移行して、色々とわかってきました。自動化が進んでいて、設定するのができない部分もあります。 その一つがZオフセット。ノズルとプレートとの距離ですね。 これ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 8
  • »
Tweets by Jj1Rux

Profile

エグザンティア2

釣りはワカサギ、鮎、真鯛、太刀魚、アジなど餌釣り中心。ときどきフライフィッシング。
3DプリンタはAnycubic mega-sからCreality Ender-5 S1を経て現在はBambu P1Sを使っています。
車は1999年式シトロエンエグザンティアを2004年から乗っています。

2021年からアマチュア無線を再開しました。JJ1RUXのコールサインで開局しています。

2023年からのびぞう工房として、自分が「あったらいいな」と感じる無線グッズを頒布しています。

最近の投稿

のびぞう工房 【キット】マイク切替器 8Pin用 3←→1 (Ru-20×3)

2025年6月17日

HAM交信サポートの一部データをハムログに移す方法

2025年5月27日

のびぞう工房 Pocke IF817用防護カバー(Air-Bumpオプション)Ru-24xG&Ru-24xC

2025年5月19日

【ICOMハンディ機】マイク変換アダプタ(Ru-12xR2)のジャックが奥に入る問題を対策するパーツの提供について

2025年5月19日

5月25日(日)の電波文化祭に参加します

2025年5月11日

のびぞう工房 PTTスイッチ”なし”PC用ヘッドセット変換アダプタ 

2025年5月10日

エレキットTK-744 ワイドFMラジオ用のダイヤルつまみ

2025年5月6日

Hamlogで空白の場所に文字を一括で入れる方法

2025年5月4日

おにぎりベースの背面の固定ネジ変更方法

2025年4月29日

4月20日(日)おうめdeはむハムフェアに参加します(随時更新中)

2025年4月15日

カテゴリー

  • 3Dプリンタ
  • アマチュア無線
  • エグザンティア
  • 日々のつぶやき
  • 物欲

アーカイブ化

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • 3Dプリンタ
  • アマチュア無線
  • エグザンティア
  • 日々のつぶやき
  • 物欲

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © のびぞう工房の物欲の日々 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
MENU