のびぞう工房 かんたん同軸コリニアアンテナ製作グッズ430MHz用(Ru-14x)

同軸コリニアアンテナ大好きです。でも難しいのが、①正確な長さに同軸を加工することと、②ショート無しに接続していくことですよね。。。。私も苦労していました。そこでカンタン&確実に作れるようにするグッズを作りました。3D-2V用です。

これを作って以来、同軸1本作るのに1分30秒ほど。2つをつなぐのも40秒ほどでできるようになりました。

まず、そもそもの作り方は、同軸コリニアアンテナづくりのバイブルともいえる、同軸コリニアアンテナ研究会さんのHPを参照してください。

https://collinear-antenna.weebly.com/

こちらが研究会が公開してくださっている製作マニュアルです。

https://collinear-antenna.weebly.com/35069203161251012491125171245012523.html

このページがなければ、僕はアンテナを作れなかったと思います。先日、電波文化祭で研究会の方々にお会いした時に、御礼お申し上げることができました。

また、こちらのグッズの頒布にも快く受け止めていただきました。ありがとうございます。

①正確な長さに同軸を加工する

エレメント部の234㎜と235㎜の2種類と、位相整合部の118㎜があります。エレメント部の長さは中心周波数や段数によって使い分けます。詳細は同軸コリニア研究会さんの製作マニュアルを参照してください。

この同軸ストリッパーとセットで使います。

こちらはアマゾンやアリエクスプレスで購入できます。でも、ちょっと刃の切れ味にばらつきがあるのが玉に瑕。。。

まずは使い方はこちらの動画をご覧ください。

<使い方のポイント>

(1)同軸は3D-2Vを利用してください。手に入りやすいフジクラの同軸の太さに合わせて設計していますが、他社のものでも大丈夫かと思います。

(2) 同軸を先に24.5cmほどに切る。(118㎜のときは13㎝ほどに切る)

(3) 同軸ストリッパーはオレンジのパーツを2番目に細い溝(8の数字に◀がくるように)にして、下部写真のように、1~2㎜奥まった位置にセットする。

(4)3回転ほどさせて切る。心線の部分は抜くだけで外れる。網線の部分は縦に切れ目を入れると外れる

(5)網線と心線をはんだ付けをする。盛りすぎないように注意。

(6)希望の長さのグッズに同軸の端をしっかり合わせてはめ込む

反対側に密着させるように同軸ストリッパーを取り付け(4)(5)を繰り返して完成。

※動画ではグッズに取り付けた状態で同軸ストリッパーを回していますが、はまりが緩い場合などは外して回した方がやりやすいです。

<トラブルシューティング>

カットがうまくできないときは裏側のネジを付属の六角レンチで刃の高さを調整してください。

②ショートしないように2つの同軸を接続する

エレメント部とエレメント部、もしくは位相整合部をつなぐ3D-3Dと、アンテナにつなげる同軸を5D-3Dの2種類があります。

こちらの動画をみていただけたら、使い方は一目瞭然化と。

同軸同士の間の隙間は2㎜ほどになります。

ここはどうしても弱い部分ですので私はグルーガンで固めています。

その後に自己融着テープ、ビニールテープの順に巻いて完成です。

こちらはヤフオクでかんたん同軸コリニア製作グッズの5種類を1380円

同軸コリニア製作グッズ3種類を900円

さらに5種類に同軸ストリッパー(刃の切れ味確認ずみ&3D-2V用に調整済み)をセットしたものは1880円

3種類に同軸ストリッパー(刃の切れ味確認ずみ&3D-2V用に調整済み)をセットしたものは1400円でヤフオクで頒布しています。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/nobizo2002