3Dプリンタが壊れた。。。いえ、壊した?

ずっと愛用していたAnycubic Mega Sが壊れてしまいました。

プリントの途中で突然止まるようになってしまったんです。エラーは出ておらず、ヘッドの温度だけが下がっています。原因はプリントヘッドが加熱されなくなってしまったようです。色々分解してみると、なぜか復活。でもプリント中にダメになる。これを2回繰り返しました。配線をたどっていった結果、マザーボードが原因であろうと特定。止まった時に、ちゃんとボードから加熱用に12Vが出ているのか、調べようと、端子にテスターを当てたとたん、、火花が飛んで、完全に壊しました。。ショートはさせてないはずなんだけど。。。

マザーボードを交換することも考えたのですが、もう、部品売ってないんです。Anycubic Mega sはどうやらもう3世代前のプリンターになっているようです。2019年から使い続けて4年。初めての3Dプリンタでしたが、ほんと、昔のパソコンが盛り上がった時代。FM-7の改造が面白かった時代を思い出しました。3Dプリンタが、パーツを印刷して、自分自身を成長させる姿に、まるで進化する生き物のようにも感じました。

色々なことを思い出しながら、静音用のファンなど、使えるものを取り外してサヨナラすることに。

在りし日の姿はこちら

では、さて、次は何にしましょうか。。。新たな物欲の悩みができちゃいました。