2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 のびぞう アマチュア無線 ああ、、快楽、、、電動はんだ吸い取り器 FR301-81 久しぶりに、いい買い物しましたよ。ええ、買っちゃったんですよ。電動はんだ吸い取り器。結論先に言います。めっちゃいいです!最高です。 きっかけは、JAIAmpが壊れてしまい、その修理に躊躇していた時に、酔った勢いで買っちゃ […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 のびぞう アマチュア無線 FT-817にファンをつけるの巻 FT-817で最t近、移動運用を始めたのですが、びっくりするくらい熱くなりますね。これは何とかしなければ、、、と思い、まずはJAIAmpで余ったヒートシンクをつけてみました。 なかなかカッコよくできたのですが、実際に5W […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 のびぞう アマチュア無線 JAIAmpの制作記録(しろうと版) ハムフェア2021で技術講演され、プリント基板の無料配布というスペシャルな企画だった144Mhz用20WリニアアンプJAIAmpを作りました。 めっちゃ面白かった・・・。初心者ならではの失敗、勘違いもいっぱいありますが、 […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 のびぞう アマチュア無線 可変安定化電源を買いました 以前から、なんとなく欲しかったけど持っていなかったスイッチング電源の可変電圧できる実験用のもの。あれば色々便利だよね。最近はとみに無線と工作がメインになってきたので、思い切って買っちゃうことに。でもアマゾン見ていても、ホ […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 のびぞう アマチュア無線 フェアライトコアの効果のほどは… 久しぶりの更新です。最近全く物欲で購入していなかったかと言えば、まったく逆で、30年ぶりにアマチュア無線を復活させてバンバン購入してました。 でもあまりにマニアックなので、ここに書いてもなあと。。。でもちょっとこれは記入 […]
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 のびぞう 物欲 シュレッダーも新しくしちゃった 壊れるときは続きますね。シュレッダーも壊れてしまいました。 今まで使っていたのは、サンワダイレクト 電動シュレッダー 400-PSD024というやつ。ゴミ圧縮機能がついていて、コンパクトなわりに10枚裁断という高性能なや […]
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 のびぞう 物欲 やっぱストウブでしょう 石油ストーブを買ってやってみたかったのは、ポトフづくり。さすがに無水は難しいかと思って、トマト缶を入れて、材料を入れて、普通の鍋だけど、弱火なら大丈夫でしょ。。。と思ったら、ばっちり焦げちゃいました。うーん、これは専用鍋 […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 のびぞう 物欲 石油ストーブってすごい素敵 12月30日の年の瀬に、我が家のお気に入りのファンヒーターが壊れてしまいました。天気予報はこれから寒波がやってくるとのこと。。。使っていたのはダイニチのFX-32R デザインが気に入っています。でも過去にも壊れて訪問修理 […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 のびぞう 物欲 4Kモバイルモニタの購入 4Kのモバイルモニターでかなり迷走しました。いやはや。 最初に購入したのは モバイルモニター モバイルディスプレイcocopar 15.6インチ スイッチ用モニター IPSパネル 薄い 軽量 3840*2160 UHD […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 のびぞう 3Dプリンタ ULTLABASEがハゲました。(涙) 最近、額縁を印刷していて、加工のしやすさからPLAからPCに変えていました。プレート温度を100℃にして使っていたら、、、悲劇が! anycubic mega-sのULTLABASEが見事にはがれてしまいました。まあ、色 […]