2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 のびぞう 3Dプリンタ Bambu Lab P1S の設定覚書き 今回も自分用の覚え書きです。 いやあ、Bambu Lab P1Sに移行して、色々とわかってきました。自動化が進んでいて、設定するのができない部分もあります。 その一つがZオフセット。ノズルとプレートとの距離ですね。 これ […]
2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 のびぞう 3Dプリンタ Bambu Lab P1Sのセットアップでいきなりはまりました。。 色々トラブルが続き、、、1年ちょっとお世話になったEnder-5 S1とサヨナラすることに。。。 新たな機種はBambu Lab P1Sです。 セットアップはかんたん!との情報でしたが、、、ネットを探しても見つからないト […]
2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 のびぞう 3Dプリンタ のびぞう工房 【KENWOODハンディ機】マイク変換アダプタ(Ru-15x) KENWOODのスピーカーマイク端子で使われている2PINプラグ→4極プラグに変換するアダプタです。 (2024年5月3日追記)ヤエスやアルインコなどで使われている4極のスピーカーマイクは内部抵抗値が違うために利用できま […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 のびぞう 3Dプリンタ のびぞう工房 かんたん同軸コリニアアンテナ製作グッズ(Ru-14x) 同軸コリニアアンテナ大好きです。でも難しいのが、①正確な長さに同軸を加工することと、②ショート無しに接続していくことですよね。。。。私も苦労していました。そこでカンタン&確実に作れるようにするグッズを作りました。430M […]
2024年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 のびぞう 3Dプリンタ 【緊急連絡】電波文化祭でPTTスイッチ付PC用ヘッドセット変換アダプタ(Ru-08x)を購入された方へ 3月24日に当ブースにてPTTスイッチ付PC用ヘッドセット変換アダプタ(Ru-08x)を4つ頒布したのですが、その際に取扱説明書のHPアドレスの案内をし忘れてしまいました。まことに申し訳ありません。 プラグの差し込み口が […]
2024年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 のびぞう 3Dプリンタ のびぞう工房 FT5D用長軸マイクプラグ変換アダプタ(Ru-13x) FT5Dのマイク&スピーカー端子で使われている4極プラグは、通常よりも長くないとしっかり入りません。 そのあたりを詳しく調べたのがこちらです。 純正ではない4極プラグのスピーカーマイクや延長ケーブルではカチッとはまるとこ […]
2024年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 のびぞう 3Dプリンタ のびぞう工房 PTTスイッチのマグネット固定台(Ru-083x) 頒布中の「PTTスイッチ付PC用ヘッドセット変換アダプタ」を無線機などにマグネットで固定できるオプションを製作しました。台座にマグネットを2個埋め込んでいます。 取り付けた時はこんな感じです。 ヤフオクで380円で頒布し […]
2024年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 のびぞう 3Dプリンタ のびぞう工房 【IC-705】マイク変換アダプタ(Ru-12xL) アイコムのスピーカーマイク端子で使われている2PINプラグ→4極プラグに変換するアダプタです。 ヤエスやアルインコなどで使われている4極のスピーカーマイクが使えるようになります。 4極プラグの入力端子が上向きになります。 […]
2024年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 のびぞう 3Dプリンタ のびぞう工房 【ICOMハンディ機(IC-705も可)】マイク変換アダプタ(Ru-12xR) アイコムのスピーカーマイク端子で使われている2PINプラグ→4極プラグに変換するアダプタです。 ヤエスやアルインコなどで使われている4極のスピーカーマイクが使えるようになります。 この2PINプラグ、かなり特殊なんですよ […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 のびぞう 3Dプリンタ のびぞう工房 八木をくるくる!「おにぎりポール」(Rx-07x) ※改良版として収納する場所をつくりました。最後の記事を参照してください。(2023年12月3日) カメラ用三脚に八木アンテナなどを取り付けるためのポールです。ハンディ機固定台のおにぎりベースと合体できます。 この手のポー […]